fc2ブログ

Montag

暮らし・・・ときどきハンドメイド、ときどきお出かけ

メイトー 極上プリン 

 

最近、メイトーの極上プリンをよく買います。
1個は小振りでちょうどいい。
スーパーに、2個組で売ってある庶民的なお菓子です。

           IMGP1406_convert_20150128124735.jpg

すっとのどを通り、すっと溶ける。
パッケージに「オランダ王室御用達のバターを使用」「コニャック入り」と書いてありますが、
この値段で実現できるなんてスゴイと思う。
私はオランダ王室御用達のバターの味もコニャックの味も知りませんが、納得するくらい美味しいです。


スポンサーサイト



category: おいしいもの

tb: 0   cm: 2

△top

ごめんなさい 

 

心の中で「ごめんなさい」と一人言うことがあります。
だれか迷惑かけたり、悪事をはたらいたわけでもないけど。
自分の未熟さ、浅はかさが原因のことが多いです。
先日は天下の天神様にごめんなさいしました。

亀戸天神の鷽替え神事に今年も行きました。
入試を控えた若者たちの合格祈願です。
今年は土日と重なり、今まで経験したことない人出でした。
私は午前9時半到着でお参りまでに2時間かかりました。

列を作って待つわけです。
ひまだと周辺を観察するのが常の事。
境内には鷽の大きさと初穂料が掲示されています。
初穂料の部分だけ貼り付けになっています。
「いつでも値上げできるようにね~」と神様相手に不謹慎なことを考えていました。
神職さんがやってきて、貼り付けられた初穂料をペらんとはがして行きました。
はがされた後には「売り切れ御免」(みたいなこと)。

「神様ごめんなさい~。俗っぽいことを考えてごめんなさい~。」
未熟者です。

category: 暮らし

tb: 0   cm: 0

△top

「活動のデザイン」展 

 

ミッドタウンで開催中の「活動のデザイン」展にrokoさんと行きました。

             IMGP1404_convert_20150125105923.jpg
         (ピンクのリュックは記念写真を撮っていた女の子のもの。かわいいから入れさせてもらいました。)

「ミセス」の1月号で梨木香歩さんが、この展覧会に展示されているセーターの事を紹介していらしたのを読んで行ってみたくなりました。
一人の女性が60年間に編んだ、誰に着てもらうことなく保管されていた556枚のセーター
そのうち60枚が展示され、そのすべてを着て街角で踊る人々が映像で紹介されています。

         IMGP1396_convert_20150125111857.jpg

編み物がお得意のrokoさんは、見ただけで複雑な編み方もわかってしまう!
1枚だけだと「う~ん?これ着るの?」と思ってしまう色合いのセーターも、
数集まると衣服としてではなく目で楽しむもの、技に驚くものに変わる。

セーターだけでなく、面白いものがたくさん。
有名な芸術家の作品、というよりもプロジェクトの面白さ、みんなでワイワイすることの楽しさが感じられます。
驚いたのは、このランプシェードはもとはペットボトル!

         IMGP1391_convert_20150125110328.jpg

                        IMGP1393_convert_20150125111443.jpg

ほら、経糸をペットボトルにしてあるみたいです。

            IMGP1389_convert_20150125110802.jpg


このネックレスだって、もとはペットボトル

           IMGP1398_convert_20150125111636.jpg



私には、残念ながらペットボトルがこんな可能性を秘めた素材には見えてこない。
他のものに見えてくる才能の持ち主がいる。
でも作られた実物を観てしまうと「才能がない」と諦めてしまうのはちょっと悔しい。

※この展覧会は写真OKです。

category: 暮らし

tb: 0   cm: 1

△top

高校入試 

 

教え子たちの高校入試が始まります。
今日、私学の推薦入試に向かう子が最初です。

毎年、入試に臨む生徒たちにチョコレートを贈ります。
今年は「実篤チョコ2015」
昨年、記念館の方にいただいて素敵だったので、買いに行きました。
今年はなんだか力が湧いてくるチョコです。
(写真は記念館HP こちら★

缶に「バン・ゴオホよ」という詩と芦屋にあったというゴッホの「幻のひまわり」があしらわれて、
がんばる受験生に贈りたくなりました。

category: 未分類

tb: 0   cm: 0

△top

ステキなお店見つけた! 

 

ステキな生地屋さんを見つけました!
ベルベットの縫い方を探していて偶然。
fab-fabric
「いろいろ作ってみました」の作例集がステキなお洋服ばかり。
こんな見本があって、合う生地を紹介してあれば、無地の生地もイメージしやすくていいです。

売り切れだけど、「おじいさんの別珍」というのがいい感じ!



category: ハンドメイド

tb: 0   cm: 0

△top

ムーミンマグ 

 

夫はめったに器を割らない。
結構家事は手伝ってくれるにもかかわらずです。
しかし、割ったものは、なぜか私の愛用品ばかり。
大学入学時におばからもらったご飯茶碗とか、20年以上使っている教え子とお揃いのカップとか・・・。
なんて間の悪い人だろう

20年以上使っていたマグカップは、アラビアのムーミンママのマグ
今、ムーミンマグはたくさんの種類がありますが、私のはもうお店で見かけることはなく、諦めていました。
(割れた取っ手はボンドでくっつけて、教室のペン立てとして活用中)

それが、昨年秋に行った「東京蚤の市」にありました!
京王閣で開かれた「東京蚤の市」。
近所だけど、京王閣は競輪場、今までご縁のなかった場所です。
中に入ると広くてびっくり!
その広い会場があふれんばかりの人、人、人。
(終わっていますが、HPで様子見ることができます。こちら★

お店を一つ覗くのも人垣をかき分けのような状態なのに、出会った、これも縁。
(「愛の水中花」のメロディーがふと思い出されます。)
すぐ買いましたよ~。
同じものではないけれど、同じ感じのマグ。

           IMGP1381_convert_20150111133502.jpg

  裏側

           IMGP1386_convert_20150111133636.jpg

毎朝、懐かしい、そして、新しいマグでミルクティーをいただいています。

category: 暮らし

tb: 0   cm: 2

△top

初句会~欅会 

 

明けましておめでとうございます
さぼりがちなこのブログ。
「今年こそは!」なんて言えなくなってしまった1月10日です。
今年もよろしくお願いいたします。

1月8日は、欅会の初句会。
先生とまったさんとさださんと私、四人の小さな句会で、まったさんのお友達には「贅沢すぎる!」と言われているそう。
確かに贅沢。
がんばって上達しなくては。
最近先生に勧めていただいて、あの「ホトトギス」に投句を始めたので、できた句はそちらへ。
人様に見せられる句をたくさんは作れないから。

句会後は、新年会。
写真はまったさんの美しいお写真に期待するとしましょう。
「茶洒 金田中」へ。
みんなでランチセットをいただきました。
ごはんモノや麺類から2つ選べて、小振りの器で出てきました。
私は、押し寿司とカレーうどん。
お寿司は型どられた四角い寿司飯(海苔っぽいものが混ぜてある)に錦糸卵、
その上に三種の漬けっぽいお刺身をあられに切ってこんもり盛り付けてあります。
さすが洗練されて美しい。
これにサラダとデザート、プラスでコーヒーかお抹茶をつけることが出来ました。

こんな素敵なランチを、ビルの2Fなのに石組と苔の庭を楽しみながら。
非日常だわ~。
店内清々しいの一言!
ハレとケの区別がなくなってしまった現代の生活。
日常と隣り合わせた場所に非日常を見つけることが大切、そう思わせてくれる新年会でした。

句会へ向かう途中、京王線沿いに見えた真っ白な大きな煙突で一句。

煙突の真っ白に見ゆ初句会
とこ

写真もないと寂しいね。
お正月に買ったスープストックトウキョウのおいし~い福袋
あ~、日常。

            IMGP1377_convert_20150110101118.jpg

category: 俳句

tb: 0   cm: 1

△top